いころっ子日記 2023-2024年度

6年生特集

2024年2月26日 14時35分

 今日は、卒業まで残りわずかとなった6年生特集。

 まずは、昨日25日(日)、親子行事を開催しました。松野町のおさかな館と隣接するガラス工房で、親子で楽しい時間を過ごしました。おさかな館の見学やガラス工房でサンドブラスト体験をし、いい思い出ができたそうです。

IMG_8167 IMG_8170 

 そして、今日26日(月)からは、いよいよ始まりました卒業プロジェクト。卒業前に学校をきれいにしようと、ペンキ塗りに精を出しました。

P2260475 P2260476 P2260477 P2260478 P2260479 P2260480

 約1時間の作業で、これまでとは見違えるほどきれいになりました。みんな、とても満足そうです。

 卒業まであと19日、一日一日を大切に過ごしていきたいですね。 

なわとび大会

2024年2月21日 16時23分

 今日は、今年度最後の参観日。保護者の皆様には、なわとび大会の様子を見ていただきました。

 児童たちは、低・中・高学年の部に分かれて二つの選択種目と持久とびにエントリーし、自己最高記録の更新を目指して頑張りました。

P2210564 P2210570 P2210584 P2210590 P2210625 P2210631 P2210632 P2210639 P2210650

 たくさんの保護者の皆さんの熱い声援を受け、子供たちは力いっぱいのパフォーマンスを見せてくれました。中学年の持久とびでは、10分間とび続けることができた児童が3名もいました。また、高学年の部でも、12分を超える児童が4名おり、大変盛り上がった大会となりました。

 足元の悪い中、体育館にお越しいただいたたくさんの保護者の皆様、ありがとうございました。

ひなまめ作り(1・2年)

2024年2月20日 17時30分

 今日は、1・2年生がひなまめ作りに挑戦しました。このひなまめ作り、ふるさと学習の一環として、地域コーディネーターさんと連携し、地域にあるお菓子屋さんから講師をお招きして実現しました。

P2200551 P2200548 IMG_0491 IMG_0489 IMG_0488 

 材料や作り方について説明していただいた後、早速ひなまめと水飴を絡めていきました。

 そして、待っていました、試食タイム!

IMG_0496 IMG_0498 IMG_0497 

 出来立てを頬張りました。なんだか、とてもやさしい味がして、ほっこりしました。

 みんな、いい笑顔です。

なわとび大会リハーサル

2024年2月16日 16時06分

 来る21日(水)は、今年度最後の参観日として、なわとび大会を実施します。今日は、全校でそのリハーサルを行いました。

P2160525 P2160527 P2160535 P2160538 P2160539 P2160542 

 大会では、片足とび、あやとび、交差とび、二重とびなどから2種目を選択し、連続でとぶことができた最高記録を競います。

 また、全員がどれだけの時間連続で跳ぶことができるかを競う持久とびも実施します。今日は、リハーサルでしたので、各自出場種目と回数をカウントする係の確認が中心でした。

 大会当日は、多数御来場いただき、子供たちへの熱い御声援をよろしくお願いします!

入学説明会

2024年2月15日 18時24分

 今日は、来年度入学予定の14名の元気な子供たちが、平野小学校にやって来ました。

 まず、1年生教室で、クイズやゲームをして1年生と交流を深めました。

DSC02612 IMG_0452 IMG_0456 

 続いて、1年生たちが、この1年間の頑張りを来入児のみんなに披露しました。

 音読やなわとび、鍵盤ハーモニカの演奏や漢字クイズなどなど…。ちょっぴりお兄さん、お姉さんの気分の1年生たち、とってもうれしそうでした。

IMG_0458 IMG_0463 IMG_0471 IMG_0474 

 みんなの入学を楽しみにしています。

 来入児保護者の皆様、本日はお忙しい中、ありがとうございました。

中学校入学説明会(6年)

2024年2月13日 17時40分

 今日の午後、6年生たちが、お隣の平野中学校へ出掛けて行きました。

 中学校の参観日を兼ねた中学校入学説明会に参加するためです。午前中から、そわそわ何だか落ち着かない様子の6年生だったそうですが、中学校の授業の様子を見せて見せていただき、不安も吹き飛んだ模様です。

IMG_3298 IMG_3301 IMG_3304 IMG_3305 IMG_3306 IMG_3314 

 1年生の英語の時間におじゃました6年生、なんとか英語での自己紹介ができたそうです。

 授業の後は部活動の様子を参観し、解散しました。中学校入学への期待感が大きく膨らんだようです。

春を探しに(4年)

2024年2月9日 15時58分

 今朝は一段と冷え込み、霜で一面真っ白の中でスタートしました。日中は、やわらかな日差しが差し込み、確実に春が近づいていることを感じさせました。

 そんな中、4年生たちが、春を見付けに学校の外へ出掛けました。

P2090499 P2090497 P2090502 P2090504 

 桜の枝の先が少し膨らみ、花を咲かせる準備が着々と進んでいることが分かります。それから、菜の花や水仙の花も見付けました。

 身の回りの何気ない変化に目を向けると、なんだか楽しくなりますね…。

調理実習

2024年2月8日 12時40分

 今日は、5年生が調理実習を行いました。

 本日のメニューは、白玉団子。グループの仲間たちと協力しながら作っていきました。ボウルに白玉粉と水を入れ、練るところからスタートです。初めての感触に、歓声を上げる子も…。

P2080491 P2080492 P2080494 P2080493 P2080496 

 この後、沸騰したお湯に入れ、団子を仕上げました。時間の都合で撮影できませんでしたが、きな粉とあんこをトッピングして、おいしくいただいたそうです。

 「白玉団子」、いつの時代もやっぱり定番のようです。

研究授業(1年)

2024年2月7日 18時07分

 今日は、1年生生活科の研究授業がありました。

 「ふゆをたのしもう」という題材で、季節によって生活の様子が変化することに気付くことを目標とした学習でした。

P2070455 P2070460 P2070461 P2070486 P2070481 P2070472

 タブレット端末のカメラ機能を活用し、冬に見つけた生き物や植物などについて発表し合いました。また、夏や秋の頃の写真と比べながら、その変化に迫りました。

 自分の考えをしっかり持って堂々と発表できるようになりました。ロイロノートの使い方にも慣れました。入学してもうすぐ1年が経過しようとしています。大いなる成長を感じさせた1年生たちでした。

なわとび

2024年2月5日 15時23分

 今月21日に予定されている参観日は、なわとび大会の様子を見ていただくことになっています。

 先日来、なわとびの練習に励む子供たちの姿が多くなっています。今日の昼休みには、体育館で練習に精を出す子供たちがたくさんいました。

P2050449 P2050450 P2050451 P2050452 

 1年生たちも頑張って練習していました。

 何事も目標を持って、粘り強く取り組むことが大切ですね…。(自分自身にも言い聞かせます…。)