いころっ子日記 2023-2024年度

花いっぱい運動

2023年5月25日 12時57分

5月25日(木)花いっぱい運動

 今日は、幼小中合同による花いっぱい運動を行いました。

 地域を明るくするため、またお世話になっている地域の皆さんへの感謝を表すことも兼ね、みんなでトレニアの苗をプランターに植え、公民館、郵便局、駐在所など各所に運びました。

 地域の皆さんにも大変喜んでいただきました。

 幼小中が一緒になって活動する「平野ならでは」の取組、今後も大切にしていきたいと思います。

避難訓練・引渡訓練

2023年5月24日 16時15分

5月24日(水)避難訓練・引渡訓練

 梅雨の時期を前に、幼小中合同で水害を想定した避難訓練と保護者への引渡訓練を行いました。

 まずは、洪水を想定した垂直避難として、校舎3階への避難を行いました。その後、水が引いたと仮定し、小学校体育館で保護者への引渡訓練を行いました。

 保護者へのメール配信後、スムーズな引渡を行うことができました。

 もしものための訓練に、真剣な態度で臨んだいころっ子たちでした。

 

高森城址登山

2023年5月19日 15時45分

5月19日(金)高師城址登山(1~3年)

 1~3年生が、高森城址までの登山に挑戦した、昨日の様子です。

 お二人の地域ボランティアの方と地域コーディネーターさんにも同行していただき、ふるさと平野の豊かな自然に親しみながら、校歌の一番初めに出てくる「高森城址」を目指しました。

 歩き続けること約1時間、やっと到着しました。

 高森城址から見た校舎や平野の街がこちら。あんなに小さく見えました。 

 ちなみに、到着の連絡を受けた〇〇先生、正門から高森城址に向かって手を振っていた姿が現地から確認されたそうです。

いころっ子仲間入り集会

2023年5月18日 16時15分

5月18日(木)いころっ子仲間入り集会

 今日は、5・6年生が中心となって準備を進めてきた「いころっ子仲間入り集会」を行いました。

 全校ゲームや2~4年生からの心温まるプレゼントに、1年生たちも大喜びでした。

 今日の集会を通して、9名の1年生も立派ないころっ子の仲間入りを果たすことができました。

 ところで、「いころ」の意味、皆さんご存知ですか?

 

 「いころ」とは・・・・・

 「いこる」(火がおこる)ことを名詞化したものと解釈するそうです。燃え盛る火のような強い意志、力、元気、やる気、これらが「いころ」の本体であると、本校教育計画の中にあります。

 どんなことに対しても「いころ」の精神で頑張ってくれる子供たちの育成に努めていきたいと思います。

幼稚園との交流

2023年5月16日 13時36分

5月16日(火)幼稚園との交流(4年生)

 4年生のふるさと学習で、幼稚園との交流を行いました。

 まずはじめに、自己紹介。やや緊張した面持ちでしたが、次第に緊張もほぐれていったようです。幼稚園児との挨拶ゲームでは、たくさんシールを貼ってもらった園児たちの様子を見て、満足そうな4年生たちでした。

 続いて行った、おなじみの「かもつれっしゃ」。みんなで楽しくじゃんけんをして、盛り上がりました。

 最後に、自由遊びをして、更に交流を深めました。

 次回も、幼稚園のお友達とのよりよい接し方を考え、交流を深めていきたいと思っています。

平和

2023年5月15日 14時16分

5月15日(月)平和

 今日は、修学旅都行を目前に控えた6年生のために、地域にお住いの五藤孝人先生をお迎えして、平和学習を行いました。

 広島に原爆が投下された当時の背景や被害状況などについて、分かりやすく教えていただきました。  

 原爆ドームや平和資料館を訪れる際に、今日の学習を生かしていきたいですね。

 そして、今日はもう一つ。昨年、中学生が取り付けた正門脇の巣箱からかわいい姿が見えました。

 どうやら、シジュウカラのようです。 うーん、平和そのものです。

今日のいころっ子

2023年5月11日 15時35分

5月11日(木)今日のいころっ子

 今日のいころっ子たちの様子です。

 まず、1年生。朝から、元気な音読の声が、職員室まで聞こえてきました。

 お馴染み「はなのみち」です。「くまさんが ふくろをみつけました。・・・・・・」

 次は、3年生。ヒマワリの植え替えを行いました。どのくらい大きくなるか、楽しみです。

 最後は、5・6年生の委員会活動。

 学校のために、みんなで力を合わせて頑張っていました。

おいしくなーれ

2023年5月10日 13時05分

5月10日(水)おいしくなーれ(2年)

 今日は、2年生がふるさと学習の一環で、野菜の苗を植えました。

 毎年、地域の野菜作り名人の方に来校していただき、一緒に活動しています。今日は、トマトやナスの苗を自分たちの手で植えていきました。

 植えた後は、しっかり水をあげて、みんなで「おいしくなーれ!」

 今から収穫が待ち遠しいですね。

今日の一日

2023年5月9日 17時02分

5月9日(火)今日の一日

 朝から気持ちのよい青空が広がりました。とっても気持ちのよい季節です。

 学校生活にも少しずつ慣れてきた1年生、教室をのぞいてみると、はさみを使い、ジョキジョキ紙を切っています。ワイワイガヤガヤ、楽しそうに活動していました。思い思いの形に紙を切り抜き、色も付けていました。

 グラウンドに目をやると、5・6年生が50m走にチャレンジ中でした。昨年の記録を上回るべく、必死に走る姿が見られました。

 連休明けですが、みんな元気に学校生活を送っています。

先は長い?

2023年5月8日 15時42分

5月8日(月)先は長い?・・・(6年)

 楽しみにしていた大型連休もあっという間に終わりました。

 今日は、6年生の様子を紹介します。6年生は、今月28日から広島・佐賀・大分方面への修学旅行に出掛ける予定です。先日より、広島平和公園を訪れる際に持参する千羽鶴作りが始まっています。

 折鶴を折るのが初めての子もいましたが、みんなで教え合いながらなんとか進めています。

 今日まで完成したのが、250羽。目標の千羽まで、残り750羽。

 まだまだ、先は長い・・・。

 (校内を巡視していた保健の先生にお願いしたり、お家の人にも手伝ってもらったり…

  皆さん、御協力お願いします・・・。)