いころっ子日記 2023-2024年度

煙友会

2024年6月10日 08時24分

 今年度も6年生がお世話になります。

RIMG3992RIMG3984RIMG3991

 煙友会の方からうどん作りや炭焼きなどを学んでいく中で、ふるさと平野の良さを再発見していきたいと思います。

環境整備

2024年6月8日 09時03分

 今日は、朝から学校運営協議会の皆様にご協力いただき学校周辺の草刈りをしていただきました。

 日頃から児童たちもがんばって草引きをしていましたが、もう追いつかない状況になっていました。

DSC03457DSC03456DSC03458

 多くの方に参加いただき感謝申し上げます。とてもきれいになりました。ありがとうございました。

委員会活動

2024年6月7日 08時08分

今月の委員会活動です。委員会ごとに毎日活動していますが、月に1度自分たちの活動を振り返り、次の計画を立てます。

DSC03446DSC03447DSC03450

少ない人数ですが、協力しながら頑張っています。

DSC03451DSC03452DSC03453

【5年生理科】

1週間前にメダカを探しに出かけましたが、見付けることができませんでした。児童からの「いましたよ。」の声に再度探しに出かけました。

DSC03441DSC03442DSC03443

まだ早かったようです。もう少し待ちたいと思います。しかし、

DSC03444DSC03445DSC03454

真っ白でとてもきれいなメダカが1匹。しかも卵を抱えています。こんなところに?カマキリに続いて

新種発見?みんな驚きましたが、ぜひ育ててみようと子供たちも気合が入っています!

研究授業

2024年6月6日 08時08分

4年生の体育科「体つくり運動」で研究授業を行いました。

うまく得点している友達のよい動きを生かして、チームの作戦を立てました。

RIMG3970RIMG3971RIMG3966

動画を見て、タブレットを使いながらチーム内でよい動きを伝えあいました。

RIMG3979RIMG3962RIMG3976

作戦通りに動けたでしょうか?

環境整備

2024年6月5日 08時10分

校内の緑が生き生きと元気よく育っています。

DSC03434DSC03435DSC03436

それに負けじと全校児童で元気いっぱい頑張りました。

DSC03437DSC03438DSC03440

今回で2回目ですが、かなりきれいになりました。次もみんなで頑張ります!

理科

2024年6月4日 10時27分

 今日の4年生は好奇心旺盛です。

 学級園に苗を植えに行ったりメダカやオタマジャクシを顕微鏡で観察したりしました。

 「おたまじゃくしの目が見えた。心臓じゃない?」「メダカの卵の中に・・・」続きは5年生で学習しましょう。

DSC03429DSC03433DSC03431

 本題の電気の流れですが、さすがです!プロペラの回る向きにも気が付きました。

いころっ子仲間入り集会

2024年5月31日 08時15分

 いころっ子仲間入り集会です。

 1年生が自己紹介をしたあと、5年生の進行で「もうじゅう狩りゲーム」と「きとりす」をしました。5年生が上手に進行してくれたおかげで、とても盛り上がりました。

DSC03376DSC03393DSC03400

 2~4年生からは、1年生に手作りのプレゼントです。

DSC03398DSC03414DSC03404

 最後は6年生が学校の決きまりを分かりやすく動画にまとめ、クイズ形式で発表してくれました。

DSC03422DSC03423DSC03427

 これで1年生もいころっ子の仲間入りです。

 6年生のみなさん、お疲れさまでした。とても楽しい集会になりました。

田植え

2024年5月30日 07時15分

 先日の大雨がうそのような快晴の下、3年生が平地上分館の田んぼで田植えを行いました。

IMG_8238IMG_8235【無害化実施】【Cleand】IMG_1329

 平地上分館の方に教えていただきながらの田植えでした。

【無害化実施】【Cleand】IMG_1320【無害化実施】【Cleand】IMG_1322【無害化実施】【Cleand】IMG_1324

 慣れてきました。とっても上手です。

【無害化実施】【Cleand】IMG_1326DSC09045DSC09053

 秋には稲刈りをして餅つきです。楽しみですね!!

花いっぱい運動

2024年5月28日 07時31分

 2・4・5年生が幼稚園、中学校と一緒に「花いっぱい運動」を行いました。

 初めに代表生徒が花の植え方等を説明してからグループに分かれました。

RIMG3910IMG_4394RIMG3921

 各班の中学生が園児や児童に丁寧に教えています。幼小中合同のいいところです。

IMG_440820240527_094336IMG_0589

 最後に自分たちで植えた花をグループごとに郵便局や駐在所などへ運びました。

IMG_3674IMG_4409RIMG3932

 その間、1・3・6年生は「いころ園」に苗を植えました。

DSC09017RIMG6323RIMG6321DSC09007RIMG6332IMG_3666

ミニ運動会

2024年5月27日 17時46分

 1年生が日曜日にミニ運動会を行いました。

IMG_4838IMG_4843IMG_4848

 大玉運びをしたり二人三脚をしたり楽しい時間を過ごしました。

IMG_4862IMG_4866IMG_4872

 みんなとってもいい笑顔です。