いころっ子日記 2021-2022年度

花いっぱい運動

2021年5月25日 12時56分

5月25日(火)花いっぱい運動

 雨天のため延期されていた花いっぱい運動が行われました。この「花いっぱい運動」は、平野小学校の特色の一つでもある「ふるさと学習」の一環として、毎年実施されています。

 今日は、校舎前のいころ園にサルビアとマリーゴールドの苗を植えました。高学年と低学年の児童がペアになり、協力し合って植えていきました。

 花のある暮らしっていいですね!

平野幼稚園(お知らせ)

2021年5月21日 10時38分

5月21日(金)平野幼稚園レインボースマイル(5月号)掲載のお知らせ

平野幼稚園レインボースマイル(5月号)を各種たよりに掲載しましたので、どうぞご覧ください。

いころっ子なかま入り集会

2021年5月20日 15時05分

5月20日(木)いころっ子なかま入り集会

 1年生も入学して、1か月以上経ちました。学校生活にもだいぶ慣れ、入学当初と比べると、ずいぶん成長しています。

 今日は、5・6年生が中心となって準備を進めてきた、「いころっ子なかま入り集会」が行われました。

 まずは、上級生みんなに迎えられての入場から…

 ちょっぴり緊張気味です。1年生一人一人の自己紹介の後、みんなでゲームをして交流しました。

        

 大きな声で、元気よく自己紹介することができました。1年生とのじゃんけん対決の際には、会場が大いに盛り上がりました。

 その後、いころっ子グループ(縦割り班)ごとに、メンバーの顔合わせを行い、それぞれの班の旗を作りました。みんなで、写真撮影も…。「はい、チーズ!」

 6年生がリーダーシップを発揮し、とてもすてきな集会になりました。

0519 4年理科

2021年5月19日 17時39分

5月19日(水) 4年生理科

 4年生の理科の時間の様子です。「空気と水」の学習をしています。 今日は、空気と水の性質を比べる学習です。閉じ込めた空気や水に力を加えた時の体積の変化や手ごたえを比べ、性質の違いを体感しています。

 「空気は、ピストンから手を放すと元の位置に戻ったぞ。」「水は、なかなかピストンが動かないぞ…。」などなど、なかなかいいところに気が付いています。

5・6年体育 6年理科

2021年5月18日 12時31分

5月18日(火)5・6年生体育 6年理科

 例年より1か月ほど早く梅雨入りした四国地方、梅雨の晴れ間を縫うように5・6年生が体育の授業を行っています。今日は、リレーの学習。スピードを落とすことなく次の走者にバトンを繋ぐことを目標に、みんな頑張っています。

 息を合わせたバトンパスに少しずつ近づいてきました。

 おやっ、体育の時間が終わるころには、雨が…。 いいタイミングでした。

 

 体育学習を終えた6年生、今度は理科の時間です。今日は、呼吸について勉強しました。ビニール袋に自分の呼気を集め、石灰水との反応を調べました。

「あっ、石灰水が白くなった!」 「ということは、どういうこと?」

最後に、臓器のモデルを使って、肺や心臓の位置や大きさを確認しました。

 

513 クラブ活動

2021年5月14日 12時44分

5月13日(木)クラブ活動

 昨日のクラブ活動の様子です。4~6年生が、主に手芸や工作に取り組むインドアクラブとみんなで体を動かすアウトドアクラブ、二つのクラブに分かれて活動しています。

 アウトドアクラブは、ドッジボールをしていました。

 

 インドアクラブは、「愛あるぬり絵」にチャレンジ中でした。

みんなで、仲良く楽しく活動する「いころっ子」たちでした。

 

学校探検その②

2021年5月13日 12時48分

1・2年生学校探検 その②

 昨日の続きです。4つのグループに分かれて、学校探検を行いました。

 2年生がリーダーシップを発揮しています。グループ名を入れた旗を準備しました。さあ、出発!

 まずは、音楽室の様子です。

 うーん、いろいろな楽器があるなあ…。

 やっぱり、おもしろいのは理科室。このグループも、骨格標本と人体模型に興味津々。

 図工室では、電動糸のこを発見。これって、どうやって使うんだろう…?

 校長室の様子です。このグループは、歴代の校長先生の写真に注目しています。なかなか、いいところに目を付けましたね。

 「あー、楽しかった!」では、終わりません。分かったことや気付いたことを発表し、学習のまとめをしています。

 

1・2年生学校探検

2021年5月12日 14時41分

5月12日(水)1・2年生学校探検 その①

 今日は、1・2年生が学校探検をしました。2年生が、1年生をしっかりリードして、校内を案内していました。学校の中のいろいろな秘密に気付いたようです。その様子を一部紹介します。

 まずは、職員室。先生方の机がたくさんあります。

 

 そして、次は校長室。普段、なかなかおじゃますることができないけど、今日は特別に…。

「校長先生、おじゃましまーす。」「ソファーの座り心地、なかなかいいなあ…」

 

 最後は理科室。人体模型に目を輝かせる1・2年生でした。

「うわあー、体の中ってこうなってるの?」「すごーい!」

 まだ続きがありますので、乞うご期待!

4年理科 1・6年交流

2021年5月11日 11時47分

5月11日(火) 4年生理科 1年生と6年生交流

 今日は、4年生の理科の時間をのぞいてみると、おやおや…?どうやら、1か月ほど前に植えたヘチマの種が、発芽したようです。みんなで観察していました。

 早く大きくなるといいですね…。

 体育館からは、元気な声が聞こえてきました。1年生と6年生が交流しています。みんなでおにごっこをしているようです。6年生から逃げ切れるか、がんばれ1年生!

 今度は、1年生が6年生を捕まえる番。よーし、がんばるぞ! 待てー!

 とても、微笑ましいひとときでした。6年生、遊んでくれてありがとう。(1年生のみんなより)

 

5月10日(月) 緑の募金活動

2021年5月10日 17時34分

5月10日(月) 緑の募金活動

 10日(月)~14日(金)まで、緑の募金活動を行っています。環境保健委員の5・6年生が、玄関前で募金を呼びかけました。初日の今日は、2268円集まりました。ご協力ありがとうございました。