いころっ子日記 2023-2024年度

出前授業

2024年12月2日 08時00分

 大洲市立博物館から講師として2名の方に、出前授業に来ていただきました。これは、大洲市立博物館が今年度の新規事業としてスタートした郷土の先哲顕彰事業です。初年度は「武田斐三郎」さんについての授業でした。資料や映像を交えながら分かりやすく説明していただきました。なお、巡回パネル展も今週行っていて、2階の廊下に今週いっぱい飾られています。また、平野地区の偉人についても教えていただきました。多くの方を紹介してもらって、みんな驚いていました。子供たちが地域の先哲を知って、故郷大洲を愛する気持ちが育つといいなと思います。大洲市立博物館から来ていただいたお二方、どうもありがとうございました。

IMG_1007  IMG_1005  IMG_0994

DSC05028  DSC05030  DSC05012