いころっ子日記 2023-2024年度

4年生と高齢者のスポーツ交流

2024年12月6日 07時30分

 4年生が地域の高齢者の方とモルックを通して交流を行いました。モルックとはモルック(木の棒)を投げて、3~4m離れたところに立てたスキットルを倒し、先に50点ぴったりになったチームが勝ちというゲームです。スキットルは10本程度あり、それぞれの棒に数字が書いてあり、その数字が得点となります。みなさん元気いっぱいで、とても盛り上がりました。このように地域の方と触れ合う機会が多いのは、平野の良さだと思います。ありがとうございました。

IMG_1055IMG_1056IMG_1058IMG_1061IMG_1064IMG_1066