ひらの未来塾
2025年8月20日 10時43分毎年、地域の皆様など、多くの方々に協力していただき、「ひらの未来塾」を開催していただいています。平野の子供たちの学習習慣の定着や向上を図ることを目的として、夏季休業中に学習の場を提供してもらっています。
毎日多くの児童が参加して、専門の先生やボランティアさんから優しく指導してもらいます。また、この期間中は「子ども食堂」も開店しており、みんなで一緒においしくいただきました。お世話していただいた皆様、どうもありがとうございます。
大洲市立平野小学校
所在地:〒795-0022 愛媛県大洲市平野町平地47番地
☎ (0893)24-2326 Fax (0893) 24-2351
電話等相談窓口一覧はこちら → あなたのための相談窓口.pdf
毎年、地域の皆様など、多くの方々に協力していただき、「ひらの未来塾」を開催していただいています。平野の子供たちの学習習慣の定着や向上を図ることを目的として、夏季休業中に学習の場を提供してもらっています。
毎日多くの児童が参加して、専門の先生やボランティアさんから優しく指導してもらいます。また、この期間中は「子ども食堂」も開店しており、みんなで一緒においしくいただきました。お世話していただいた皆様、どうもありがとうございます。