盲導犬学校キャラバン
2025年1月24日 07時30分23日木曜日、日本盲導犬協会島根あさひ訓練センター広島事務所から講師の方に来ていただき、4年生が盲導犬について学びました。外出時のサポートとしては、盲導犬、白杖、人が案内する「手引き」があることを教えていただきました。子供たちは、盲導犬が曲がり角や段差、障害物を的確に知らせる様子を実際に見ることができたり、いろいろな質問に答えていただいたりして、視覚障害者への理解を深めることができる学習となりました。
大洲市立平野小学校
所在地:〒795-0022 愛媛県大洲市平野町平地47番地
☎ (0893)24-2326 Fax (0893) 24-2351
電話等相談窓口一覧はこちら → あなたのための相談窓口.pdf
23日木曜日、日本盲導犬協会島根あさひ訓練センター広島事務所から講師の方に来ていただき、4年生が盲導犬について学びました。外出時のサポートとしては、盲導犬、白杖、人が案内する「手引き」があることを教えていただきました。子供たちは、盲導犬が曲がり角や段差、障害物を的確に知らせる様子を実際に見ることができたり、いろいろな質問に答えていただいたりして、視覚障害者への理解を深めることができる学習となりました。